フェイトグランドオーダー(Fate/GrandOrder)招待コード専用掲示板 フェイトグランドオーダー(Fate/GrandOrder)おすすめリセマラランキング

開催中のイベント

開催中のピックアップ召喚

■Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~特異点ピックアップ召喚
 2017/7/30(日)13:10~8/9(水)12:59

最近人気の攻略記事

    ブリュンヒルデ幕間で〔愛する者〕特攻の基準が判明!?意味を知って改めて刺さる対象の鯖見ると感慨深いものが…

    ブリュンヒルデ幕間で〔愛する者〕特攻の基準が判明!?意味を知って改めて刺さる対象の鯖見ると感慨深いものが…

    巴御前て今後実装するのかな?ギルタブリルとの戦いで何があったのか気になるんだが

    巴御前て今後実装するのかな?ギルタブリルとの戦いで何があったのか気になるんだが

    マイルーム内のマテリアルでできることをまとめてみた!マイルーム登場サーヴァント設定も!

    マイルーム内のマテリアルでできることをまとめてみた!マイルーム登場サーヴァント設定も!

    ダ・ヴィンチ工房の「霊基変還」についてまとめてみた!サーヴァントや概念礼装をQPに変えられえるぞ!

    ダ・ヴィンチ工房の「霊基変還」についてまとめてみた!サーヴァントや概念礼装をQPに変えられえるぞ!

    FGO:★5(SSR)サーヴァント一覧 [恒常/ストーリー召喚限定/期間限定]

    FGO:★5(SSR)サーヴァント一覧 [恒常/ストーリー召喚限定/期間限定]

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年11月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

【FGO】「マフィア梶田の“バーサーカーでも分かる!”FGO講座」第5回更新!カード順番選択のコツが!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マフィア梶田のバーサーカーでも分かる!FGO講座05


2015年10月15日(木)、Fate/Grand Orderの公式HPにて連載中の「マンガで分かる!Fate/Grand Order」にさらなる解説を付け加える「マフィア梶田の“バーサーカーでも分かる!”FGO講座」の第5回が更新されました!


本日は第5回「ポチポチするだけじゃないコマンドオーダーバトル」が更新。

FGOにおいて、基本中の基本であるコマンドオーダーバトル

チュートリアルだけでは把握できていない人が多いと思われるこのバトルシステムについて、マフィア梶田氏がわかりやすく解説をしてくれています。(*・ω・*)ノ

今回は、お馴染みの

・カードの種類(Quick/Arts/Buster)と効果
・チェインの種類(ブレイブチェイン、クイックチェイン、アーツチェイン、バスターチェイン)と効果


については割愛しますが、
特に見落としがちな

・カードの選択順番と効果の比較

について取り上げてご紹介。


【カードは後に出した方がより効果が上がる!】
戦闘画面1015

↑のように、後の方に出したカードには「+」マークが付いています。
(カード下部)
この+が多いほど、そのカードの効果が増加している、ということです!

つまり、効果をより多く得たい場合は、そのカードを3番目に持ってくるといいわけです。
上の例ではロビンのNPをより多く貯めたい、そのためArtsカードを最後に置いています。


【ファーストアタックで3枚全部に効果付与!】

「ファーストアタック」とは?

1枚目に選んだカードの効果が、2枚目、3枚目に選んだカードにもちょっとだけ適用されるというボーナス効果のこと。

(例)
普通、Busterでいくら攻撃をしてもNPは増加しないが、
1枚目にArtsカードを選び、ArtsBusterBusterの順に並べると、Busterでの攻撃でも少~しだけNPが増える!


と、ここで。


最後に出せば効果が上がって、最初に出せば後続カードにも効果付与ができて…
って最初と最後どっちにすればいいのよ??


という疑問が湧き起こりますよね。

その答えは解説によると、


・「総獲得量は前者、単体獲得量ならば後者が勝る」

・「少しずつでも全体に満遍なく行き渡らせたいのであればファーストアタック、特定のサーヴァントだけ一気に増やしたいなら最後に持ってくる」


とのことです。

…と言われてもピンと来ないかもしれませんが、要は

「3人の中でランスロのNPだけMAXにしたい。他の子は別にNP貯めなくていいや」なんて時は、
ランスロのArtsカードは迷わず最後尾にする。

「ランスロも兄貴もArts出てる。2人ともNP貯められそうだな」なんて時には、
他にArtsカードが出ていなければ、どちらかのArtsを先頭に、(間にどちらかのカードがあればそれを挟み、)もう一人のArtsを最後尾に置いてあげたりする等。

ケースバイケースですが、その都度順番を考えるのも(面倒だけれど)上手くハマるようになってくると楽しいと思いますよ☆


最後にはオーバーキルの利点やオーバーキル回避についても触れられていますので、
詳しくは『マフィア梶田の“バーサーカーでも分かる!”FGO講座』第5回をご覧ください♪
※マンガFGOの下に、マフィア梶田の“バーサーカーでも分かる!”FGO講座が追加されています。


ぐだ子はバスターチェインゴリ押し派、と…(`・ω・)φ゛


次回は「第06話 助けて! サポートキャラ!」にて、サポートキャラについて詳しく解説してくれるそうです。
次回の更新も楽しみに待ちましょう^^


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

FGOは天井設ける気なしかな?特にマーリンの時はヤバかったぞ。

FGOは天井設ける気なしかな?特にマーリンの時はヤバかったぞ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/6(金)14:22:31.74ID:___.net 20万30万いれても出ないって人がいるからな 133:名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/6 ...

★5ケツァル・コアトルのステータス・宝具・スキル、再臨・スキル強化素材などキャラクターデータ

★5ケツァル・コアトルのステータス・宝具・スキル、再臨・スキル強化素材などキャラクターデータ

FGOにて2016年12月7日(水)に実装されたサーヴァント、「★5(SSR)ケツァル・コアトル」(ライダー)のキャラクターデータをご紹介します。 ※調査中の項目もあります。ご了承下さい。 No.14 ...

12/28(月)14:00~臨時メンテナンスを実施!Ver.1.5.0アップデートあり!!第四章や新魔術礼装・令呪など新要素多数実装!

12/28(月)14:00~臨時メンテナンスを実施!Ver.1.5.0アップデートあり!!第四章や新魔術礼装・令呪など新要素多数実装!

2015年12月28日(月)、Fate/Grand Orderにて臨時メンテナンスが実施されます! 今回は、第四章公開準備とその他新機能実装のためのメンテナンスであり、 メンテナンス終了後にアップデー ...

第2部がもうすぐ開幕予定!

第2部がもうすぐ開幕予定!

開幕予定日 2018年4月4日(水)開幕予定! 第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」開幕 「永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」の舞台は人類史滅亡後 ...

クリスマスイベントお疲れ様でした!礼装の泥率どうなってんの??

クリスマスイベントお疲れ様でした!礼装の泥率どうなってんの??

432:名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土)16:33:27.41ID:___.net 礼装落ちねーぞ 433:名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土)16:36:38.1 ...

カテゴリー一覧

サーヴァント一覧

新着コメント

月間アーカイブ