アルトリア・ペンドラゴン

アルトリア・ペンドラゴンの「強み」
攻撃力が非常に高いキャラクターであるため、手に入ればスタメンとして長きに渡って使うことが可能なキャラクターとなっています。
HPも、とても高いということもあり、サーヴァント間の相性の都合上、ランサーを相手に戦うのであればバランス感覚は優れているといっても良いと思います。
また、宝具のエクスカリバーなのですが、使用した後にはNPが20%溜まるという特典があります。
とくに全体攻撃がとても強力であり、NPが溜まってしまうことも相まって、うまくArtsチェインなどが絡めば一度の戦闘で何度か全体攻撃を放つことが可能になります。
アルトリア・ペンドラゴンの「弱み」
対魔力に関して、弱体耐性をアップでデバフには強くなりますが、セイバークラスの唯一の弱点でもあるアーチャーやバーサーカーの攻撃には特に注意が必要となってきます。
連続攻撃を受けることで、当然ですが長期戦では厳しくなるので防御系のスキルをもったサーヴァントもパーティの中に欲しいです。
また、コストが高いのでパーティ編成の制限も大きくなるところが難点だといえます。
アルトリア・ペンドラゴンの「総合評価」
攻撃力が高く、強力なサーヴァントだけにパーティーのダメージ量が大きく変わってくるキャラクターです。
コストが足りなかったとして概念礼装が脆弱なものであったとしてもある程度はしっかりとカバーしてくれます。
アタッカーはもちろんのこと、補助役としても結果を出してくれるので、運だよりにはなってしまいますが、必ず手に入れたいキャラクターです。
アルトリア・ペンドラゴンのステータス

| サーヴァント名 |
|---|
| アルトリア・ペンドラゴン |
| レアリティ | ★5 | コスト | 16 |
|---|---|---|---|
| クラス | セイバー | 最大レベル | 50(90) |
| HP 初期値 | 2222 | HP 最大値 | 15150 |
|---|---|---|---|
| ATK 初期 | 1734 | ATK 最大値 | 11221 |
| 保有スキル1 | |
|---|---|
| カリスマ B | 味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) |
| 解放条件 | 初期から |
| 保有スキル2 | |
| 魔力放出 A | 自身のバスターカードの性能をアップ(1ターン) |
| 解放条件 | 霊基再臨を1段階突破する |
| 保有スキル3 | |
| 直感 A | スターを大量獲得 |
| 解放条件 | 霊基再臨を3段階突破する |
| クラススキル | |
| 対魔力 A | 自信の弱体体制をアップ |
| 騎乗 B | 自信のクイックカードの性能をアップ |
| 宝具 | |
| 約束された勝利の剣 (エクスカリバー) | 敵全体に強力な攻撃 自身のNPをリチャージ(オーバーチャージで効果UP) |
アルトリア・ペンドラゴンのコマンドカード
![]() Quick |
![]() Arts |
![]() Arts |
![]() Buster |
![]() Buster |






















2番さん、弱体耐性のとこはよく読もうや
デバフで弱体化される可能性は低いけど相性不利な弓、狂には特に注意書いたるやん